私が出るまでもなかったかなぁ

昨日、その前と、ごちゃごちゃ書いた、MiAU著作権の件。
もっと、正確なこと書いた文章を見つけたので、紹介しておきます。
 
もはや人ごとではない――MIAUに込めた想い(ITMedia+)
「ダウンロード違法化」のなぜ ユーザーへの影響は (ITMedia+)
「ダウンロード違法」の動き、反対の声を届けるには (ITMedia+)
 
……なんていうか、へこんだ。
2番目・3番目の記事は 10/5・10/12付の記事で、先のエントリーを書く際に散々検索してたのに、見つけることが出来なかった。
たまたま、10/22付の1番目の記事を見かけたから、探し当てることが出来た……この辺、大筋、間違った説明はしてないようなのが幸いとはいえ、私が下手な文章書くまでもなかったなぁ、と思ったりしてます。
 
まぁ、気を取り直して。
1番目の記事にこうある。

最後にこの組織を立ち上げた、私的でストイックな理由のほうもお話ししておこう。それは、子供たちのことだ。親の立場としては、誰でも自分の子供に、こんなことを教えているはずだ。
争いをしないこと。
みんなで分け合うこと。
欲張らないこと。
誰かをだまさないこと。
他人を尊重すること。
だが実際はどうだ。人は権限を持つと、横暴でよくばりで嘘つきになる。うちの子供は親に似て、単純でバカみたいな正義感をモロに受け継いでしまった。そんな子供が社会に出たときに、「父ちゃんハナシが全然違うよぉ……」とガッカリされるのがイヤなのだ
だから口で言うだけではなく、自分達の子供に対して恥ずかしくない作業をやることにした。地味で全然かっこよくないし、子供と遊んでやる時間がどんどん減っていくのだが、もしかしたらとうちゃんは横暴でもよくばりでも嘘つきでもないことを示せるかもしれない。

……こういう、青臭いことを言う人達には。
 
私はフリーハンドを渡すことが出来ると思う。
多分、原初的なとこで、分かり合えると思うから。錯覚かもしんないけど。
 
 
で、先日のほかほか亭さんのコメントに対する話も、3番目の記事に書いてある。

著作物をフリーに使えた方がユーザーにとってはうれしいことは確かですよね。例えばニコニコ動画では「初音ミクの絵を描いてみた」「既存の楽曲を初音ミクで演奏してみた」など、無断2次利用によってものすごい勢いで新しい創作が生まれている。ただ、それによって誰かの権利も侵されていて、それは守るべきだ、という考え方があるのは当然です。
だから僕は著作権侵害が「親告罪」というのはすごく正しいと思ってるんですよ。著作者が「いい宣伝になる」と思うならニコニコとかYouTubeを黙認できるし、使われ方がまずかったら削除を要請することもできる。どこまで「見逃せるか」というのは、著作者に与えられた重要な権利でしょう。ところが、非親告罪化すると著作物とは関係のない警察とかユーザーの「ちくり」で著作者本人が黙認していいと思っていても、逮捕されちゃったりするわけです。同人誌文化やネット上のマッシュアップコンテンツの状況は大きく変わっちゃうでしょうね。

私が下手な文章書いたなぁと悔いてるのは、ここを理解できるように書けなかったからで。
インボー脳どころじゃない。それこそが「そぐそこに迫る危機」なのですよ。
 
更に、昨日書いた、グレーゾーンが大量に残された「違法コンテンツのダウンロードの違法化」……もう、事実上、法案化が止まらないところまで来ている話をあわせましょう。
 
著作権違反で、狩りまくりカーニバルですよ?
しかも、著作者に狩られるなら望むとこですが、著作権者の意思・ただの嫌がらせを仕掛けてる人のチクリで、ユーザーを摘発できるんですよ?
これを、言論統制と言わなくて、何と言うんですか。
 
ちなみに、MiAUに任せっぱなしじゃいけない、ってことが書かれてます。

過去に、CD輸入権の問題で法改正があった時、権利者側が大量に社員や関係者に対してパブコメの“動員”をかけたということがありました。あのときは輸入権だけでなく、書籍の貸与権に関する法改正もあったのでマンガを出している出版社も社員に対して『「今回の法改正案は賛成です」というパブコメを出しなさい』というメールが回っていましたね。
だから、音楽業界と出版業界が「うちも保護してもらう代わりに、向こうも保護してもらおう」的な感じで、あのときの著作権法改正に大量の「賛成コメント」が集まった。その結果、実際にパブコメも賛成多数になり、改正法案もすんなり通ってしまいました。
たぶん今回も権利者側はパブコメの動員をやってくるんじゃないですか。半ば「業務」として命令されたら、そりゃパブコメも書きますよ。でも全体の数でいえば、権利者側の会社に勤めている人よりもネットユーザーのほうが圧倒的に多いわけです。
輸入権の時は6万近くの反対署名が集まっていたにも関わらず、パブコメでは権利者の動員に負けてしまった。結局パブコメって面倒くさいから「他の誰かが出すだろう」とか思って出さない人が多いんでしょうね。
でも、この段階でユーザーができることって限られているわけです。その限られた選択肢の中で、きちんとした反対の意見を持っている人はほんの数行でもいいから、何で反対するのかという理由を考えてパブコメを出して欲しいなと思います。

……やれやれ。
もう一働きするかぁ orz
 
意見募集中案件詳細(e-Gov電子申請システム)

意見・情報受付開始日 2007年10月16日
意見・情報受付締切日 2007年11月15日

 
一応、翌日に続きます

はてなスター

……なんか、MiAU著作権の話してた昨日その前のエントリーに「」ついてる。なんだこれ?
そういえば、見出しの横についてる、これなんだろ? ちょっと前から増えてるけど、ボタン?>[☆+]
 
なんとなく、ポチっとな。
 
増えたー?
 
はてなスター ヘルプ

日々ブログを読んでいていいなと思っても、コメントを書いたりトラックバックを送るのは敷居が高く、気持ちが十分に書き手に伝わらずに終わってしまうことも多いでしょう。はてなスターは既存のブログにワンクリックで★がつけられます。あなたのいいなと思った気持ちを★に変えて、世界のブログに★をつけよう!

……。
 
これ、Blog主がつけたら、自作自演じゃないか。
恥だ、恥。えーと、消し方は?

一度付けた☆を消すことはできません。

orz。
 
何か変なアイコンついてても、押しちゃダメだのぉ。
 
(追記)消せたー。ありがとー>glcs氏