ちょっとだけ

Winnyの作者が逮捕された時の容疑は、著作権侵害幇助だっけ。
昨日のエントリに書いた間接侵害とは、関係ないんかな、あるんかな……。
あと、HTMLにリンクを仕込むだけじゃ著作権侵害にならない、と勝手に言ってたけど、あれも間接侵害の枠に入るような、違うような……。
 
台風で外出れないんだか、勉強するか。
 
MiAUが、パブリックコメントの出し方を紹介しています
私は、「テンプレを、そのまま書いて送信するようなら、あるある大辞典見て納豆買いに走る主婦と一緒」と思ってますが、それでも、コメント案は書式確認に便利ですし(でも「長っ」とかで敬遠されないだろうか、これ)、パブコメ素材は要点確認に役立つと思います。
参考にしてみてください。

ふらふらと

ニコニコ動画見てたら、動画のBGMにしてる曲に、心惹かれた。
なんか涙が出そうで。
 
「なんだこの曲」と調べてみると……下記だった。
電気の恋人(Sham.Stadio.)
 
正直、アキバ系サウンドとか、電波ソングとか、よく分からないけど。

たった60年の昔から 幾度となく夢積み重ねたね

この一節で、なぜか泣けた(相変わらず、物理的に涙が出ることはありませんが)
 
150円、ちゃりーん
 
60年どころか、ここ20年だけで、どんだけ夢見て、夢破れて、「それでも」夢を見てきたことか……。
 
スチームパンクというジャンルがあって。
サイバーパンクが「エレクトロニクスによる最先端技術」「未来に希望を感じない世界」「シリアスで薄暗い停滞した毎日」というテーマを扱ってるのを皮肉るかのように。
蒸気機関による超技術」「未来は希望に溢れている」「コミカルで明るい日進月歩な毎日」というテーマで描かれる物語です。
サイバーパンクから派生したジャンル……SF作家らしい茶目っけの産物です。
 
科学の発展が、全ての重労働と、全ての病気と、全ての貧困と……とにかく「全ての問題」を一気に解決してくれると全ての人が信じている世界!
 
現実世界を見てると、「物を知らないのは気楽なものだ」と苦笑いが出ちゃうんだけど。
それでも、そういう夢をどこか心の片隅で見続けているのかもしれないなぁ……そうじゃなきゃ、「新技術」って言葉に、こんなに心を弾ませることはない訳で。

幸か不幸か

Flashなんだよな、これ……いや、勤務先で見つけて、あんま考えずに起動ボタン押したら、凄いことになって、慌てた(笑)。
踊る初音ミクブログパーツ(satoru.net)
 
これ、ミクと切り離しても、色々と応用分野があるような。
私、Flashどころか、C言語も触ったことのない、回路屋さん(ハードウェア技術者)だから分かんないけど、こーゆーの、すぐに出来るものなの?
 
作者こんな人。
「ネットは遊び場」――「字幕.in」を1人で作る25歳・無職(ITmedia News)
無職から社長に――「字幕.in」が会社化(ITmedia News)
オフィスはSkype 「ギリギリ狙う」5人のベンチャー「ロケ☆スタ」(ITmedia News)
 
趣味と興味と生活費を稼ぐ手段が一致した、ぶっちゃけた話、社会不適合者。
でも、大学の教授とか、発明家とかを見ても、「この人、普通の社会の枠組みじゃ、やってけないんだろーなー」という変人が、最先端の技術を切り開くから、世の中面白い。
 
私は、自分が凡人なのは身に染みて分かってるので、分相応に生きていきます。
終身雇用制と年功序列に感謝。
 
それでも、半年前に自分が書いた仕様書や評価報告資料に、ツッコミ入れるぐらいは進歩してるんだけどねぇ。