地方紙はどうなのか

mumurさんとこからのネタです。
先日、新聞がどーこー、と書いてたら、朝日と産経が社説で靖国参拝について、文通を始めました。
 
首相年頭会見 私たちこそ理解できぬ (朝日新聞
http://www.asahi.com/paper/editorial20060105.html

全国の新聞のほとんどが参拝をやめるよう求めている。

 
産経抄産経新聞
http://www.sankei.co.jp/news/060106/morning/column.htm

靖国参拝を批判するのは勝手だし、中国や韓国の立場を戦没者のご遺族よりも重視するかのような言論も自由だが、「全国の新聞のほとんどが参拝をやめるよう求めている」というのは誤植ではないかと何度も見直した。

 
窓・論説委員室から(朝日新聞 夕刊 大阪版)

昨年10月の小泉首相靖国神社参拝について、新聞協会会報によると、全国48の新聞が社説を掲げた。
その論調は参拝に反対する主張が圧倒的だった。例えば−
聞く耳を持たぬ危うさ」(北海道新聞
国益に反する行動慎め」(岩手日報
憲法、外交感覚を疑う」(高知新聞
もろ手をあげて支持したのは産経だけである。
賛否を明示しない社説も数紙あったが、それらも首相に慎重な対応を求めることに主眼が置かれていた。全国紙では、産経を除くすべてが首相に参拝しないよう求めている。

 
・・・「少数派は産経、だから、産経は間違っている」と。いつも、「少数派の意見も慎重に受け入れるべきだ」と自説を捻じ込もうとする、朝日の言う言葉とは思えませんが、その辺は、大阪版という地方紙ゆえですか。
そもそも、48のうち、賛成・反対・賛否明示せず、を数字で表さない辺り、印象操作じゃないですか。主観の入る「圧倒的」とか「数紙」とかはマズくないですか。
日本新聞協会には108の新聞社が参加していて、社説に取り上げていないのは58の新聞社」と語らないのは、やむをえないとしても。
 
で、先日、朝日と毎日だけ取り上げたけど、私が現在厄介になっているエリアでも、福島民友という新聞社があって。朝日の論調に近い記事が、よく掲載されている。
こりゃ地方紙の系列も調べると面白そうだ、ということで、少し調べてみた(というより、ほぼ、リンク先の丸写し)
 
◎朝日に同調してるっぽいとこ(基本的に北から南順)

 
※全国紙の毎日、読売、日経は、こっちのグループでいいと思います。
 
◎朝日には同調してないんじゃない? ってとこ(基本的に北から南順)

 
※全国紙の産経は、こっちのグループでいいと思います。
 
どこの新聞も、地域愛にはあふれてるようで、徹頭徹尾、他紙に追従しているようではないのですが・・・下手すると、ダブルスタンダードだよ、それ。
 
何か、追加すべき新聞社があったら、教えてくださいな。
特に、同調してないとこ。なにせ、地元の四国は、地方新聞壊滅(四国新聞って香川の新聞社があって、ここは情報不足で判定できず)、全国紙は産経一択とか、そんな状況ですので(涙)。
 
(追記)リンク先のコメントに情報が出てたので、追記。