今日も戦線行ったり来たり

今日もボーダーブレイクの話。
ログイン障害は夜中のうちに解決してました。
 
Cランクにランクアップしてから、Dランク(ゲーム開始直後のランク)とマッチングされることがなくなった為か、敵味方とも、戦術を踏まえた上での空気の読み方が分かってきたようで。
6vs6でも連携が取れた戦いが出来るようになってきた。
 
渓谷マップの場合、プラントと呼ばれる再出撃ポイントは3つ。
これを、味方陣地に近い順に味方プラント、中央プラント、敵プラントと呼称すると。
攻撃としては、

  1. 中央プラントを確保して、敵プラントを攻略
  2. プラント無視。中央プラント横のカタパルトを使って、敵プラントを強襲
  3. 敵プラントも無視。カタパルトを使って、敵コアに突撃

……の三通りに分かれる。
 
このうち、とにかく敵プラントを占拠すれば、敵コアまでの波状攻撃が可能になる。これは勝利の方程式。
プラント無視のコア突撃は、コア防衛に誰もいなければ大暴れできるけど、1体でも防衛陣がいればダメージ激減、2体いたら一方的に倒されることもあり、そしてプラント無視だから何も後に残らないという、諸刃の剣。
防衛側からすると、味方プラントを敵に取られると、波状攻撃受けっぱなしで、コア防衛やっててもコアのダメージが重なっていく訳で。だから、何とか味方プラントを取り戻そうと、コア防衛に員数を増やす。
 
逆に、攻撃時は敵プラントを奪ってる間に、コア突撃と敵プラント奪還阻止を行う。当然、前線の員数が増える。
そうは言っても、味方コアを無警戒にしとくと、敵コア突撃を1人でも野放しにしちゃうと、大ダメージになることもあるので注意は必要。
 
この辺、

  • 今、みんなで守るべきなのか。
  • 今、みんなで攻めるべきなのか。
  • みんなが守ってるから、強襲or突撃を行うべきなのか
  • みんなが攻めてるから、中央プラント横の通路を封鎖しておくべきなのか
  • みんながコア防衛してるから、味方プラントを奪還に行くべきなのか
  • みんながコア突撃してるから、敵プラント奪還阻止に備えて待機すべきなのか

……など、協調行動と単独行動のバランスがいい感じで分担できるようになってきた。
 
 
今日、6vs6で戦ってた時に印象に残った味方機のことを少し。
 
リプレイとか残ってないから分からないけど、多分、こちらは2機がコア突撃、2機がコア防衛、2機が味方プラント防衛をやってたんだと思う。
私は重火器兵装で、味方機が支援兵装で、味方プラント防衛に参加していた。
中央プラントを敵に取られ、3〜4機がコアと味方プラントに波状攻撃をかけてきていた。
敵方も中央プラントからコアを直接狙う突撃は完全に迎撃されていた。とはいえ、味方プラントを取られれば、一気に波状攻撃でコアが沈む勢いで攻め上げてきていた。
 
味方プラント攻防戦開始。
 
私が重装甲で耐える。支援兵装機が回復してくれる。
私が重装甲で耐える。支援兵装機が回復してくれる。
私が耐えきれずに吹っ飛ぶ。戦線復帰してくる頃には味方プラントが取られてるけど、防衛陣の一斉反撃で取り返す。
 
この一進一退が熱かった。
 
最後は、敵プラント確保+コアダメージは敵の方が上、ってことで、私はコア防衛を味方機に任せて味方プラントを放棄。
敵プラントから波状攻撃でコア突撃に参加。
何とか、味方コア破壊前に、敵コア破壊でゲーム終了。
 
私も支援兵装機も、スコア的には振るわない結果だったが、この戦闘のMVPはこの支援兵装機にあげたいと思ったぐらい。
 
……キャラクターネーム、確認し忘れちゃったなぁ。
いつかどこかで、もう一度、彼とチームを組めたらいいんだけど。