安易なパスワードをつけない

なんで、こんなことを、いまさら言うのか、というと。
 
小6がゲーム不正アクセス、キャラ衣装勝手に奪う(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050905-00000415-yom-soci

男子生徒は、ゲームの画面に表示されていた女性のプロフィルからパスワードを推測してゲームをしていた

 
・・・。
ふう。
 
私も、様子見のゲームで、安易なパスワード使うこともあるので、一概には責められないんですが。
Webに公開している情報から、推測できるようなパスワードを使うって、どうよ。
 
そもそも、キャラネームと似たようなIDでアカウント登録することも、避けるべきだと思うんですが。
 
ニュースからでは、どのようなアカウント管理システムだったかは、分からないんですが。

男子生徒は「小遣いでは足りなかった」などと話しており、このほか5件の不正アクセスを認めているという。

えーと。これ、どういう課金システムだったのか分かりませんが。多分、Webマネーか何かだと思いますが。クレジットカードじゃないとは思いますが。
こういうの聞くと、子供のアカウントは大人が管理する、とか、ペアレントコントロールをゲーム自体に義務化する仕組みが必要かもしれません。
 
けどなー。ネットゲームも、マンガやお菓子と同じ嗜好品の話、「人のものを取っちゃいけません」という躾の問題のような気もするなー。
 
最後に没個人的な見解。
「ガキにネットゲームやらせんな」
 
年齢的に大人だから、いいってもんでもないんだけどねー。