タイトル通りで、3年前に(Live Goldとかを駆使して割引を効かせて)16,316円で加入したXbox Game Pass Ultimateが、ついに有効期限切れになりました。
ゲームのサブスクってどうなん、と言われると、「フルプライスのゲームはもちろん、自分が興味持ってなかったゲームをつまみ食い感覚でプレイできるので、無茶苦茶お得」と説明するしかない。
元々、Forza Horizon5と、Halo Infinitの為に加入して、「16000円なら、この2つでペイできるな」とか言ってましたが、もう全然、おつりが来てます。
で。改めて、Xbox Game Passで遊んできたゲームの中でも、これはよかった、というゲームを思い起こすと。
- Nier:Automata BECOME ASGODS Edition
- コーヒートーク
- Dishonored2
- Age of Winders: Planetfall
- ARK: Survival Evolved
- MARVEL VS. CAPCOM: INFINITE
- Haven
- No Man's Sky
- ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島
- UFC 4
- グランド・セフト・オートV
- ソウルキャリバー6
- MineCraft
- Hades
- AI:ソムニウムファイル
- The Riftbreaker
- OUTRIDERS
- Forza Horizen 5
- Halo Infinite
- ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 Anniversary Edition
- スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園 Anniversary Edition
- ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 Anniversary Edition
- Tropico6
- ペルソナ5 ザ・ロイヤル
- DEATHLOOP
- Potion Craft: Alchemist Simulator
- モンスターハンター ライズ
- ヴァルヘイム
- Railway Empire2
- The Wondering Village
- タイタンフォール2
- 龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル
- スターフィールド
まぁ、クリアまでプレイしたんか、と言われると、終盤で放り出してるゲームも結構あるんですが。
また、クリアまでプレイした、とりあえず触ってみた、と言うゲームは、他にも色々とあります。Xbox本体を見たら、解除した実績ゼロのゲームも、一覧には載ってるので、こういうゲームもあったなぁ、と思い出すことが出来て、感慨深い。
今は、スターフィールドを二周目の最初で中断して、FORZA MOTORSPORTをやってます。
相変わらず、痛車を乗り回してます。