人権団体の方々は、中国の内情を知らないらしい

人民解放軍、チベットの僧院を包囲(AFP BB NEWS)

【3月14日 AFP】中国のチベット(Tibet)自治区の中心都市ラサ(Lhasa)で、人民解放軍が市内3大僧院を包囲した。米ワシントンD.C.(Washington, DC)を拠点とするチベット支援団体「チベットのための国際キャンペーン」(International Campaign for Tibet、ICT)が14日、明らかにした。
ラサでは中国のチベット統治に抗議するデモが連日行われており、当局が厳しい取り締まりに出るのではとの懸念が高まっている。
ICTによると、ラサでの抗議行動3日目に、僧侶ら数百人がデモに参加したことから、中国当局は、市内で最も大きな3つの僧院を包囲した。ICTはさらに、ラサのセラ(Sera)僧院で、ハンガーストライキが行われているほか、自治区の中心から離れた地域の2か所の僧院にも抗議行動が広がっていると伝えている。
ラサの住民らと話をしたICT広報のケイト・サンダース(Kate Saunders)さんは「ラサは現在、不安と緊張の入り交じった雰囲気が強まっている」と英ロンドン(London)から現地の状況を伝えた。
サンダースさんは、中国政府は僧侶一人一人に対する聴取を開始しているものの、従来に比べて抑制された対応をとっているとの見方を示した。
ICTの声明によると、包囲中の僧院への旅行者の立ち入りは禁止されている。

<チベット>ラサ、暴動で死者 独立求める僧侶ら放火、投石毎日jp

【北京・大谷麻由美】中国のチベット自治区ラサ市中心部で14日、独立を求めるチベット仏教の僧侶や市民による大規模デモが警官隊と衝突。AFP通信は数人が死亡、負傷者も多数にのぼると伝えた。ロイター通信などによるとデモ隊は警察車両に向け投石し放火。付近の車を横転させ複数の店舗にも火を付けた。北京五輪を約5カ月後に控え、デモ弾圧で死傷者を出したことで、中国政府への打撃は避けられない。
米政府系「ラジオ自由アジア」は同日、目撃者の証言として少なくとも2人が死亡したと伝えた。在中国米大使館は「銃声が聞こえた」との情報を得た。
報道によるとデモには300〜400人が参加。デモ隊は車やバイク、バスに放火した。逮捕者は10人以上にのぼっている。
人権団体によると僧侶にはハンガーストライキや自殺を図って抗議する者もいるという。デモは中国国内の他省にも広がったとの情報もある。インドでも抗議行動が行われた。
ラサでは10、11日に300〜600人の僧侶らが抗議デモを実施。市中心部数カ所で火災が発生し、武装警察は催涙弾を発射し、約70人を拘束した。
インドに亡命中のチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世は14日、「デモはチベット市民の怒りの表現だ。中国政府に市民との対話を求める」と語った。
14日は、台湾やチベット独立を05年に非合法とした反国家分裂法の採択日で、中国の国会にあたる全国人民代表大会も開会中。デモは中央政府の動きに合わせたと見られる。
市民団体によると暴動は、胡錦濤国家主席チベット自治区共産党委書記だった89年、ラサ暴動が発生して戒厳令を敷いて以来、最大規模という。

「私達は、北京オリンピックを応援しません」というCMの方が好感を覚えるのは、私だけでしょうか。
 
チベット問題Wikipedia

中国共産党の率いる人民解放軍は、1949年に始まった毛沢東主導によるチベット国土の侵略以後、その各地に兵力を展開し、武力の行使を行ってきた。その過程において、夥しい規模の破壊とともに、大量虐殺が発生した。
一例として、国際法曹委員会の報告は、1956年の終わりまでに、

  • ほとんどの男性が断種を強制され、同時に女性のほとんどが中国兵による強姦を経て妊娠させられていったという一箇村の状況
  • 数十人の村人が生きながらに焼き殺されたという一箇村の状況
  • 数十人の村人が目に釘を打ち込まれて殺されたという一箇村の状況

などを明らかにしている。[1]

Area11は、すぐそこにあります。(← 今頃、コードギアス、見たのかよ)